【慈光殿】 11/23(土) 人形供養祭のお知らせ

慈光殿にて皆様への日頃の感謝の気持ちを込め

11月23日(土)人形供養を実施する運びとなりました。

お役目を終えましたお人形や、お守り、お礼、写真、手紙などございましたらお持ちください。

お焚き上げいたします。

ご供養料金は無料となっております。


またご葬儀の個別相談会も開催いたしますので

この機会に、近年のご葬儀に関する疑問や不安について一緒に考えましょう。

また当日のスケジュールは以下となっております、

みなさまのご参加お待ちしております。

10:00~ 供養受付開始
10:00~ もしもの時の葬祭セミナー
お葬式ってどのくらいかかるの
11:00~ よくわかる相続セミナー
相続これだけは押さえておもう
12:00~ 墓じまい・仏壇じまいセミナー
これからのお墓と供養のあり方
13:30~ 読経供養
14:00 終了

※ガラスケースや台座などは対象外ですので人形だけをお持込みください。
※内臓電池入りの人形、セトモノなどの不燃物の人形はお受けできませんので予めご了承ください。

ご供養料金はビックメモリーの会員様は無料、未会員様でも当日簡単に加入いただけます。

人形供養へのお問合せは 0120-108-439 まで。




慈光殿紹介ページはこちら

【慈光殿】 11/22(金) 慈光殿演芸会開催のお知らせ

11月22日(金)18時より、

笑いと笑顔でこころをつなぐ「慈光殿演芸会」を開催いたします。


入場無料、どなたでも大歓迎です!

是非、日頃の疲れを笑いで吹き飛ばしてみてはいかがですか?

ご来場お待ちしております。

【出演予定】

司会・漫談 / ふじ健介

アシスタント / うるる君

マジシャン / サオリ

歌謡声帯模写 / 我修院達也
/br>

18時開演、入場無料、

みなさまのご参加お待ちしております。


お問合せは 0120-108-439 まで。




慈光殿紹介ページはこちら

【調布家族葬館】 11/15(金)~17(日)人形供養をを行います

調布家族葬館にて皆様への日頃の感謝の気持ちを込め

11月15日(金)~17日(日)人形供養を実施する運びとなりました。

ご家族で長年大切にしてきた「ひな人形」「五月人形」「ぬいぐるみ」などございましたらお持ちください。

ご供養料金は無料となっております。

17日(日)13時より真言宗正善院導師の読経を始めさせていただく予定です。

またご葬儀の個別相談会も開催いたしますので

この機会に、近年のご葬儀に関する疑問や不安について一緒に考えましょう。

ご供養料金はビックメモリーの会員様は無料、未会員様でも当日簡単に加入いただけます。

人形供養へのお問合せは 0120-108-439 まで。


また当日のスケジュールは以下となっております、

みなさまのご参加お待ちしております。

受付開始 11月15日から16日 10:00~16:00 / 11月17日 9:00~12:00
読経供養 11月17日 13:00~14:00



※ガラスケースや台座などは対象外ですので人形だけをお持込みください。

※内臓電池入りの人形、セトモノなどの不燃物の人形はお受けできませんので予めご了承ください。


調布家族葬館紹介ページはこちら


【シティホール西葛西】人形供養のイベント報告

10月20日(日)10時より開催されましたシティホール西葛西にての『人形供養祭』のご報告です。

告知は前回の浦安と同様に

地元紙の葛西新聞で2回の告知と公式LINEでおこないました。

ご来場は70名ほど。ゆっくりと時間が進む中余裕をもって会場にてお参りを頂けました。

13時からは真言宗 正善院様に読経供養を頂き、大事なお人形の供養をさせて頂きました。
 

又、3階にて同時開催『みなさまの不安を解消』セレモニーセミナーも開催致しました。

今回も葬儀セミナー、相続セミナー、お墓・仏壇についてのセミナーをさせて頂きました。

どのセミナーも知っておいて損のない、これから必ず必要となる内容の為

少人数ではありましたが真剣に講師の話に耳を傾けておられました。

もちろんセミナー後にはご希望の方々との個別相談も受けさせて頂き

不安を解消してお帰り頂きました。

前回浦安から引き続き『人形供養祭』と『セミナーイベント』を同時開催させて頂きましたが、

来場のお客様ははっきりと目的をもってお越し頂いており

私たちにとっても色々と勉強になる一日でした。

今後においてもこれらのイベントを通してお客様との絆を深め、

共有し一緒に考えサポートさせていただく事で安心に繋げていければ何よりと考えております。

次回は11月15日(金)~17日(日)までの3日間で調布家族葬館にて人形供養祭

11月23日(土)に慈光殿での人形供養祭となります。ぜひお運び下さい。

次回も皆様方のご来場お待ち致しております。




シティホール西葛西紹介ページはこちら

【シティホール西葛西】シティホール西葛西演芸会のイベント報告

10月19日(土)18時より シティホール西葛西にて

『笑いと笑顔でこころをつなぐ シティホール西葛西演芸会』を開催致しました。

来場者は近隣の方のほか

演芸会のコアなファンの方を中心に約50名ほどとなりました。

お馴染みのアシスタント『うるる君』の風船芸?にはじまり・・・

掛け声とともにふじ健介師匠が満を持して登場。

安定感のある漫談で会場を沸かせておりました。

その後はお笑いパフォーマンス『パーラー吉松』が贈る

独特なパフォーマンスと続き

ギャグ100連発『猫ひろし』の勢いで大盛り上がりとなりました。

トリは演歌でお馴染みの『原真由美』

しっとりとした曲からアップテンポの曲まで

幅広くステキな歌声をお届け頂きました。

演芸の終了後は恒例のお花抽選会と

お食事を皆様でこころゆくまでお楽しみ頂きました。

次回は今年最後となります本年度2回目の慈光殿での演芸会を11月22日(金)に開催予定です。

年の締めくくりとして大勢の皆様方のご来場を心よりお待ち申し上げます。




シティホール西葛西紹介ページはこちら

【大和式礼】 11/17(日) お悩み解消 葬儀相談会をを行います

11月17日(日)10時より大和式礼にて葬儀相談会を行います。

好評をいただいております事前相談へのご参加は

ご予約等必要ありません、どなたでも無料でご利用いただけます。

この機会に是非、相続やご葬儀に関する疑問や不安についてご相談ください。

葬儀相談会へのお問合せは 0120-88-6111 まで。




大和式礼紹介ページはこちら

【大和式礼】大和式礼演芸会&人形供養のイベント報告

9月28日(土)18時より大和式礼にて

笑いと笑顔でこころをつなぐ演芸会が

また翌日29日(日)には人形供養がおこなわれました。

演芸会は66名のご参加 人形供養のご来社は86名

両日で152名もの方にご参加いただき有難うございました。

今後も楽しんでいただけるイベントを考えていきますので

ご要望がございましたら、是非お聞かせください!

有難うございました







大和式礼紹介ページはこちら

【シティホール浦安】 人形供養のご報告

8月25日(日)10時~13時30分 シティホール浦安にて

『人形供養祭』を開催致しました。



告知は地元紙の浦安新聞で2回の告知と

公式LINEでおこないました。

なんとなく事前のお問い合わせが少ない・・

と感じておりましたので果たして

どの位のお客様がお越しになるのか?

期待よりも不安を募らせながらのスタートとなりました・・・が!

10時のスタートと同時に、浦安新聞のチラシとお人形をお持ちのお客様が途切れなくお越しになりました。



お客様の流れは時間内ずっと続き150名ほどの方がお見えになり、

祭壇には沢山のお人形が集まりました。



13時からは真言宗 正善院様に読経供養を頂き、大事なお人形の供養をさせて頂きました。

又、2階にて同時開催『みなさまの不安を解消』セレモニーセミナーも開催致しました。

今回も葬儀セミナー、相続セミナー、お墓・仏壇についてのセミナーをさせて頂きました。



どのセミナーも知っておいて損のない、

これから必ず必要となる内容の為大盛況でした。

もちろんセミナー後、ご希望の方々には個別での相談も受けさせて頂き

不安を解消してお帰り頂きました。



今回は初めて『人形供養祭』と『セミナーイベント』を同時開催させて頂きました。

人員的に大変でしたが、実り多き一日となりました。

私たちもこれらのイベントを通してお客様との絆を深め、

共有し一緒に考えサポートさせていただく事で安心に繋げていければ何よりと考えております。

来月は9月29日(日)神奈川の大和式礼での人形供養祭となります。ぜひお運び下さい。

そして10月20日(日)にはシティホール西葛西にて人形供養祭があります。

こちらも宜しくお願いします。

次回も皆様方のご来場お待ち致しております。




大和式礼紹介ページはこちら

【大和式礼】 9/29(日) 人形供養をを行います

大和式礼にて皆様への日頃の感謝の気持ちを込め

9月29日(日)人形供養を実施する運びとなりました。

お役目を終えましたお人形や、お守り、お礼、写真、手紙などございましたらお持ちください。

お焚き上げいたします。


またご葬儀の個別相談会も開催いたしますので

この機会に、近年のご葬儀に関する疑問や不安について一緒に考えましょう。

また当日のスケジュールは以下となっております、
みなさまのご参加お待ちしております。

10:30~ 供養受付開始
13:00~ 読経供養
14:00 終了

※ガラスケースや台座などは対象外ですので人形だけをお持込みください。
※内臓電池入りの人形、セトモノなどの不燃物の人形はお受けできませんので予めご了承ください。

ご供養料金はビックメモリーの会員様は無料、未会員様でも当日簡単に加入いただけます。

人形供養へのお問合せは 0120-88-6111 まで。




大和式礼紹介ページはこちら

【大和式礼】 9/28(土) 大和演芸会開催のお知らせ

大和式礼にて9月28日(土)17時より

笑いと笑顔でこころをつなぐ「大和演芸会」を開催いたします。

軽快なトークの司会、ふじ健介師匠と

大人気のアシスタントのうるる君との掛け合いトークも見どころです。

又、今回の出演者は『お笑いパフォーマンス パーラー吉松』『民謡・演歌 浅野優子』

そしてシークレット、あの芸人がついに大和演芸会にやってまいります。

どんな演芸会になるのか!楽しみです!

入場無料、どなたでも大歓迎です!

是非、日頃の疲れを笑いで吹き飛ばしてみてはいかがですか?

ご来場お待ちしております。

【出演予定】

司会・漫談 / ふじ健介

アシスタント / うるる君

お笑いパフォーマンス / パーラー吉松

民謡・演歌 / 浅野優子

???? / あの芸人がついに!

17時開演、入場無料、

みなさまのご参加お待ちしております。


お問合せは 0120-88-6111 まで。




大和式礼紹介ページはこちら

お急ぎの方はお電話で、24時間 年中無休 受付中