江戸川区で葬儀のご相談

火葬式プランに含まれるサービス

ご霊棺(桐八分)

寝台車(20kmまで)

御霊棺用花束

司会・進行

セレモニースタッフ

ドライアイス
1回分

消耗品
ローソク・線香

収骨器

白木位牌

枕飾り



Web限定あんしん家族葬プラン
あんしん家族葬プランに含まれるサービス

ご霊棺(桐八分)

寝台車(20kmまで)

御霊棺用花束

司会・進行

セレモニースタッフ

ドライアイス
1回分

仏前飾り

消耗品
ローソク・線香

祭壇用供物
盛菓子・水菓子

収骨器

白木位牌

祭壇一式

会葬礼状

受付用具一式

中陰飾り

四つ切遺影写真
及び手札写真

安置室
自社式場

枕飾り
東京葬祭が選ばれる理由
江戸川区で47年、安心の実績

住んでいる江戸川区で安心した葬儀を、地元に根ざし年間3,000件超の葬儀実績がある東京葬祭が、お葬式後のアフターケアも含めご提案いたします。
江戸川区に8つの直営式場

個人葬から社葬まで執り行う総合式場の他、ご家族様でごゆっくりお過ごしいただける、一日貸し切りの家族葬専用式場もございます。
ご希望のお葬式に対応

お客様のご予算やご希望に合わせ、火葬場のみでのお別れから家族葬、専門スタッフがお打合せから葬儀の最後までお手伝いいたします。
江戸川区で自由なお葬式ができる斎場


江戸川区民であれば区民葬儀をご利用することができます。葬儀の際の負担を軽減するためのご葬儀プランがありますので、江戸川区の区民葬儀取扱指定店である【東京葬祭】に是非ご相談ください。江戸川区に8つの直営式場にもち、自由な形の家族葬も執り行うことができます。
便利な小岩 葬儀相談センターを
ご利用ください

お問い合わせ
お電話もしくはお問い合わせフォームにて、ご都合の良い日時・式場をお伝えください。

場所・日時の確認
ご相談を伺う日時や、希望の式場を決めます。

ご来場
ご来館いただきますと、式場の見学が可能です。

ご相談
式場葬儀スタッフが対応、お葬式のお見積りを作成することもできます。
江戸川区暮らしの情報

亡くなられた方の住民税について 住民税はその年の1月1日が課税の基準日です。納税義務者が1月2日以降に亡くなられた場合は、住民税の課税対象になります。この場合は納税義務は相続人に承継されることになり、相続人が住民税を納めることになります。

年金を受給していた方が亡くなられた場合
年金を受ける権利がなくなるため、「受給権者死亡届(報告書)」の提出が必要です。また、未支給年金や、遺族年金などの請求手続きが必要な場合があります。

死亡一時金とはなに?
死亡日の前日において国民年金の第1号被保険者として保険料を3年以上納めた方が、老齢基礎年金・障害基礎年金を受けることなく亡くなった場合に、年金保険料を納付した期間に応じてご遺族の方に支払われる支給金です。

葬祭費の支給はあるのか?
国民健康保険または健康保険の被保険者が死亡したとき、葬儀を行った遺族に対して支給されます。国民健康保険の場合7万円、健康保険の場合5万円となります。ただし他の健康保険の本人資格喪失後3か月以内に亡くなられた方で、その健康保険から葬祭費に相当する給付を受ける方は支給されません。
近隣の火葬場
所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|
東京都 瑞江葬儀所 | 〒132-0003 東京都江戸川区春江町3-26-1 | 03-3670-0131 |
葬儀用の式場はなく、火葬設備のみ 現在、建替工事が行われておりますので内容概要等はこちらをご参考ください |
||
東京博善 四ツ木斎場 | 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2-9-1 | 03-3601-0424 |
葬儀場と火葬場が併設された斎場、隣接するお花茶屋会館に霊安室あり 京成上野線 お花茶屋下車 徒歩5分 |
江戸川区の公共式場
所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|
寿光院 | 〒132-0033 東京都江戸川区東小松川2-5-12 | 03-3651-3175 |
寿光院釈迦堂 浄土宗寿光院の境内にある寺院斎場で、宗旨宗派を問わず葬儀に利用できます |
||
正徳寺 | 〒132-0033 東京都江戸川区東小松川3-10-17 | 03-3651-4216 |
正徳寺会館 真言宗正徳寺の境内にある寺院斎場で、宗旨宗派を問わず葬儀に利用できます |
||
善慶寺 | 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩6-34-20 | 03-3657-4831 |
善慶寺ホール常照殿 日蓮宗善慶寺の境内にある寺院斎場で、宗旨宗派を問わず葬儀に利用できます |
区役所・事務所・区民館
所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|
江戸川区役所 | 〒132-0021 東京都江戸川区中央1-4-1 | 03-3652-1151(代表) |
午前8時30分から午後5時 祝日・祭日を除く第1水曜日・3水曜日に区民課の窓口の一部を午後7時30分まで延長しています |
所在地 | 電話番号 | |
---|---|---|
区民課・戸籍住民係 | 〒132-0021 東京都江戸川区中央1-4-1 | 03-5662-0591 |
江戸川区役所内 | ||
小松川事務所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井4-1-1 | 03-3683-5184(戸籍住民係) |
小松川区民館内に併設・午前8時30分から午後5時(土日祝は閉庁) | ||
葛西事務所 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-10-1 | 03-3688-0436、03-3688-0437(戸籍住民係) |
葛西区民館内に併設・午前8時30分から午後5時(土日祝は閉庁) | ||
小岩事務所 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩6-9-14 | 03-3657-7837、03-3657-7874(戸籍住民係) |
小岩区民館内に併設・午前8時30分から午後5時(土日祝は閉庁) | ||
東部事務所 | 〒132-0014 東京都江戸川区東瑞江1-17-1 | 03-3679-1125(戸籍住民係) |
東部区民館内に併設・午前8時30分から午後5時(土日祝は閉庁) | ||
鹿骨事務所 | 〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨1-54-2 | 03-3678-6115(戸籍住民係) |
鹿骨区民館内に併設・午前8時30分から午後5時(土日祝は閉庁) |